レバレッジなしのFXでも借金はある?【最適な運用方法も伝授!】

※当サイトはPRを含む場合があります
筆者

ヨシキ@副業トレーダー
・サラリーマンをやりながら副業でFXをやっている35歳、二児のパパ
・会社と妻には内緒で副業FX
・初心者が一度は経験する失敗は一通り経験
・現在は月100万円以上安定して利確

今日の記事は、こんな人向け↓↓

  • レバレッジなしのFXで借金が発生することはある?
  • レバレッジなしにするメリットとデメリットは?
  • レバレッジを掛けないで取引する意味はあるのか?
YOSHIKI@副業トレーダー
ヨシキ@
副業トレーダー

こんにちは!FX歴6年のヨシキです!

今日のテーマは「FXをレバレッジなしで取引したときの借金」についてです。

レバレッジなしの取引=レバレッジ1倍以下の取引

言い換えれば口座資金以下の取引を指します

FXではレバレッジを掛けて口座資金以上の取引をできますが、「レバレッジを上げすぎて借金を背負った」という声も度々耳にします。

YOSHIKI@副業トレーダー
ヨシキ@
副業トレーダー

では、「レバレッジを掛けない場合ならどうなのか?」と疑問に思う人もいるかと思います。

そこで調査や計算をして、レバレッジなしのFXの借金の可能性について解説します。

また、メリットとデメリット、運用方法、外貨預金との比較、運用するのにオススメの業者まで紹介しています。

この記事を読むことで、レバレッジなし取引で借金を背負うかがわかり、運用方法まで身につけることが可能です。

当記事でレバレッジを掛けない取引の知識を高め、運用できるレベルにまでなってください!

この記事で分かること
  • レバレッジなしのFXで借金は発生するのか?
  • レバレッジなしFXのメリット&デメリット
  • レバレッジなしの最適な運用方法
  • FXで借金を回避するためのコツ
  • レバレッジなしFXと外貨預金との比較
  • レバレッジなしFXを行うのに最適な業者
★月100万円を安定して稼ぐ手法を教えます
  • シンプルな手法だから、初心者でも勝てる
  • この3つの手法を確実に覚えてください
  • 無料です!
ヨシキの公式LINEでは、初心者が月100万円を稼げるシンプルかつ最強のノウハウを今すぐ受け取れます。
ヨシキのトレード実況や、日々のチャート分析、市況予測を配信しています!

FXのレバレッジなし取引で借金を背負うことはない!

結論、FXをレバレッジなしで取引した場合、借金を背負うことはありません。

レバレッジなし取引とは、ポジションを持つための必要証拠金にレバレッジ分をかけた金額よりも、口座に入れている資金のほうが多い状態を表します。レバレッジを上げれば上げるほど、自分の持っている資金以上の取引ができてしまうので、損失が必要証拠金を上回り追証(借金)になる可能性があります。

国内口座であれば、最大25倍のレバレッジが自動でかかるので、口座資金は100万円でも、実際は2500万円分まで取引ができてしまいます。海外口座でいえばさらに大きなレバレッジをかけることができます。そうなると、あっという間に追証なんてこともあり得ます。

レバレッジなしでは、ポジション持つための証拠金を、すべて自分の口座内の金額で賄うことを意味するので、借金を背負うということにはなりません

レバレッジなしで取引するための方法

国内口座においては、入金した口座残高に対し、自動で25倍のレバレッジが掛かってしまいます。そうするとレバレッジをかけない取引ってどうやるの?という疑問が生まれますよね。下記で具体的に説明します。

   引用:セントラル短期FX

上記のように、証券会社ごとに最低取引通貨量を購入するための必要証拠金が記載されている場合がほとんどです。※通貨のレートにより変動

レバレッジをかけない取引をする場合、自分が売買する通貨の必要証拠金×購入数(Lot)×レバレッジ以上のお金を口座に入れて取引する必要があります。

例えばドル円を1Lot(1万通貨)レバレッジなしで購入する場合、上記の表を参考に計算すると、60,617(ドル円の必要証拠金)×1(Lot)×25(レバレッジ)=1,515,425円になります。

ドル円1Lotをレバレッジなしで取引する場合、1,515,425円以上の証拠金を入れることで、レバレッジ1以下の取引ができることになります。

YOSHIKI@副業トレーダー
ヨシキ@
副業トレーダー

レバレッジなしの取引だと、かなり大きな金額が必要になりますね。

レバレッジなしでは本当に借金(追証)を追うことはないのか?

レバレッジなしの取引の仕方が分かったと思いますが、レバレッジなしでは本当に借金には追わないの?と気になっている方も多いと思います。本当に借金を追わないのか、レバレッジなしとありのシミュレーションをしてみました。

たとえば、ドル/円が100円のときに「買い」で以下の条件で取引するとします。

  • 口座資金:30万円
  • 取引量:3,000通貨
  • レバレッジ:1倍

上記の場合、レートが1円下落する度に3,000円の損失が発生しますが、口座資金が0円になるのはレートがゼロになったときです。

わかりやすくするため、レバレッジありの場合と比較してみましょう。(条件は先と同様のドル/円を100円で「買い」)

到達レート レバレッジ1倍(3,000通貨)の口座残高 レバレッジ3.33倍(1万通貨)の口座残高
90円 27万円 20万円
80円 24万円 10万円
70円 21万円 0円
50円 15万円 -20万円
30円 9万円 -40万円
0円 0万円 -60万円

FXではレートがゼロ以下になることはないため、借金を抱えることはないのです。

このため、「追証(借金が発生して追加入金が必要になること)」もありません

また、実際は「ロスカット」があるため、レートがゼロになる前に決済されます

ロスカットとは、FX会社が決めたロスカット率に証拠金維持率(必要証拠金に対しての純資産の割合)が到達してしまい、すべてのポジションが強制決済される措置です。

必要証拠金:取引する際、FX会社に預ける担保金

仮にお使いのFX会社のロスカット率が100%なら、証拠金維持率100%以下になった時点でロスカットが発動します。

たとえば、取引中の通貨ペアの必要証拠金が5万円なら、口座資金が5万円以下になるとロスカット。

というかんじです。

上記の表はドル円をレバレッジありとなしで取引した際の証拠金維持率の推移です。どちらもレバレッジ25倍の国内口座に100万円入金し、1ドル=100円でドル円を3Lot(レバレッジ3倍)と、1Lot(レバレッジなし)で買った場合の試算です。

上記で証拠金維持率を比較すると、レバレッジ3倍の方はレートが70円を下回ると、証拠金維持率が100%を下回るのに対し、レバレッジなしの方は証拠金維持率が変動しません。証拠金維持率が100%を下回ると借金(追証)が発生するので、レバレッジ3倍で取引した場合のみ追証が発生するリスクがあります。

※必要証拠金は、その時々の通貨のレートから算出されます。ドル円=100円の時{1ドル100円×10000(最低取引数量1万通貨)÷25(レバレッジ)=40000円}となり、通貨のレートにより必要証拠金は常に変動します

上記からもわかるように、レバレッジなしで取引すれば借金(追証)になることは基本的にはありません。

レバレッジなしの取引にリスクはあるの?

レバレッジなし取引だとロスカットになる可能性は基本的にはないですが、相場が急変動したときに元本が大きく減る危険性は高まります。

相場が急変動する原因 
  • 経済指標や要人発言、政治イベント
  • 戦争やテロ、災害

上記のようなことが起こると相場が急騰・急落するため、余剰資金から証拠金を入れておくか、心配なら一端取引を停止しておくのがオススメです。しかし、これらはレバレッジがある、なしに関係なく取引をする上ではついて回るリスクなので、注意しましょう。

FXをレバレッジなしで取引するメリット&デメリット

FXをレバレッジなしで取引することにはメリットとデメリットがあります

メリットとデメリットを知ることでご自身に合った方法なのか判断しやくなるため、ぜひ目を通しておいてください。

メリットは少ないリスクで運用できること

レバレッジなし取引のメリットは少ないリスクで運用できることです。

レバレッジなし取引であれば、

  • 損失が少ない
  • 借金を抱える可能性がない
  • ロスカットされる危険も少ない

と非常にリスクが低い運用が可能です。

FXはレバレッジを掛けられるのが利点ですが、それによって大きな損失を出したり、ときには借金を背負ってしまったりもします。

また、レバレッジはギャンブル的な取引を誘発しやすいです。

レバレッジ倍率を上げるほど勝ったときの利益が大きくなるため、「稼ぎたい!」という気持ちが大きくなりリスクを大きくとってしまいがちなのです。

YOSHIKI@副業トレーダー
ヨシキ@
副業トレーダー

僕自身も経験がありますが、稼ぎたいあまりレバレッジを上げすぎてギャンブル的な取引をし、大失敗したことがありました…。

しかし、レバレッジ1倍以下で運用していれば堅実で安全な取引が可能です。

FXといえばどうしてもレバレッジをかけるイメージが強いですが、上記のように、低リスクなことを利用し、レバレッジなしで取引しているトレーダーも一定数います

ある程度まとまった資金がある方はレバレッジなしで取引する方が良い場合もあります。

デメリットは資金効率が悪いこと

レバレッジなし取引のデメリットは資金効率が悪いことです。

たとえば、ドル/円を120円で「買い」した場合、口座資金10万円で1,000通貨単位の取引(レバレッジ1倍の取引)だと以下のとおり。

到達レート

利益額

121円

1,000円

125円

5,000円

130円

1万円

上記を見てわかるとおり、レバレッジを掛けたときのような資金効率の良さは望めません。

得られる利益額少ないのは、発生する損失が少ないことを考えたら仕方ないことですね。

そもそもレバレッジなし取引は、ローリスク&ローリターンな取引がメリットのため、一度に大きな利益を望んではいけません。

YOSHIKI@副業トレーダー
ヨシキ@
副業トレーダー

少しずづコツコツと資金を増やしていきましょう。

FXをレバレッジなしで取引するのに向いているのはどんな時?

FXをレバレッジなしで取引するのに最適なのは、大きめの資金を少ないリスクで長期運用したいときです。

レバレッジなしの場合、取引する分の資金がまるまる手元にないといけません。

たとえば、ドル/円100円で1,000通貨単位の取引ならそのまま、

100円×1000通貨=口座資金10万円が必要になります。

もしレバレッジ10倍なら口座資金は1万円で済みます。

ある程度大きな資金を用意できる方なら、レバレッジ無しの方が安全に取引できるため、堅実に稼ぎたい人にピッタリです。

また、長期運用をオススメするのは「スワップポイント」が得られるからです。

スワップポイントのある通貨ペアの場合、ポジションを翌日以降に持ち越せば利益として上乗せされます

たとえば、「SBI FXトレード」だと2023/4/15~4/19までの米ドル/円は以下のスワップポイントが得られました。

日付

スワップポイント

4/15

184円

4/18

187円

4/19

185円

参照:SBI FXトレード|スワップ履歴

スワップポイントはポジションを保有していれば毎日得られるため、長期運用と非常に相性がよいのです。

YOSHIKI@副業トレーダー
ヨシキ@
副業トレーダー

取引の利益を拡大してくれるだけでなく、取引が失敗したときの損失も減らせる効果もあります!

仮に100万円で運用して年利15%の利益が得られる場合、1日100円のスワップポイントが得られると資産は以下のように増えます。

取引期間 資産
1年目 118万6,500円(内36,500円がスワップポイント)
2年目 140万975円(内36,500円がスワップポイント)
3年目 164万7,621円(内36,500円がスワップポイント)

ただし、スワップポイントには「マイナススワップ」もあるので要注意

マイナススワップ:損失になるスワップポイントのこと。

売買する方向によってはマイナススワップになることがあるため、お使いのFX会社のスワップカレンダーで取引前に確認しておきましょう。

金利とスワップポイントについてはこちらの記事も参考にしてみてください。

FXと金利の仕組みをわかりやすく解説|スワップポイントで稼げるのか
FXのスワップポイントに関心がある人必見!FXの金利の仕組みは?スワップポイントって何?FXの金利で稼げるの?スワップポイントの注意点は?FX歴6年の僕が、FXの金利の仕組み、スワップポイントをわかりやすく解説します!

FXで借金をしないための6つのコツ!

レバレッジなし取引している限り借金をする可能性はありませんが、レバレッジありだとそうはいきません

  • 現在レバレッジありの取引をしている
  • 将来的にレバレッジを掛けた取引がしたい

という方のために、ここではFXで借金をしないためのコツを解説しておきます。

FXで借金をしないためのコツは次の6つです。

  • レバレッジを上げすぎない
  • 証拠金に余裕を持つ
  • 損切りルールを決めて厳守する
  • 重要なイベントの日程を把握しておく
  • 土日にポジションを持たない
  • ゼロカットシステムのある業者を利用する

レバレッジを上げすぎない

FXで借金をしないためには、レバレッジを上げすぎない事が最低条件

FXで借金を抱えてしまう原因の多くが、ハイレバレッジの取引をしているからです。

ハイレバレッジの取引時には損失が大きくなるため、相場が急変動したときに借金が発生する恐れがあるのです。

通常だとロスカットがあるため借金が発生する前にポジションが決済されます。

しかし、相場が急変動したときはロスカットが間に合わないときがあるのです。

このときにレバレッジを上げ過ぎていると損失が大きくなり、借金が発生することがあるのです。

とくに気を付けたいのがポジションを日を跨いで保有するとき

相場を見れない時間帯もあるため、ハイレバレッジの取引は危険です。

YOSHIKI@副業トレーダー
ヨシキ@
副業トレーダー

僕も過去に長期保有時、寝ている間に相場が大きく動き、レバレッジを上げ過ぎていたことが原因で借金が発生したことがあります。

そのため、レバレッジの上げ過ぎは禁物。

レバレッジ倍率の目安はトレードスタイルによって違いますが、以下を目安にしてみてください。

  • スキャルピング(数秒~数分のトレードスタイル):最大10倍
  • デイトレード(数分~数時間)のトレードスタイル):最大10倍
  • スイングトレード(数日~数週間のトレードスタイル):最大3倍

なお、レバレッジ倍率は次のように計算します。

レバレッジ倍率=(現在のレート×取引数量)÷証拠金

YOSHIKI@副業トレーダー
ヨシキ@
副業トレーダー

レバレッジ倍率計算ツールを利用すれば、手動で計算するより楽ですよ!

参照:みんなのFX|実効レバレッジシミュレーション

証拠金に余裕を持つ

証拠金(口座資金)に余裕を持つようにしましょう。

証拠金に余裕があれば資金がゼロになりにくいため、借金も発生しにくいです。

目安は証拠金維持率を基準にするといいでしょう。

  • スキャルピングやデイトレードのような短期トレード:300%以上
  • スイングトレードのような長期トレード:1,000%以上

たとえば、米ドル/円を130円・1万通貨で「買い」する場合、上記の条件を満たすなら以下の証拠金が必要です。

証拠金維持率

証拠金

300%以上

156,000円以上

1,000%以上

520,000円以上

証拠金維持率の計算方法は「有効証拠金÷必要証拠金×100(%)」ですが、手動でやるのは面倒なため、こちらも証拠金維持率計算ツールを使うのがおススメです。

参照:FXプライムbyGMO|維持率シミュレーター

ギリギリの証拠金で取引するとすぐロスカットになりますし、相場が急変動すると借金が発生しやすいためオススメできません。

YOSHIKI@副業トレーダー
ヨシキ@
副業トレーダー

なるべく証拠金には余裕を持ちたいですね!

損切りルールを決めて厳守する

FXで借金を避けるためには損切りルールを決めて厳守することも大事です。

損切りをしなかったことにより、損失が拡大して借金に繋がるというケースも多いからです。

取引する前に損切りルールを決めておき、その条件に達したらすぐに損切りする必要があります

損切りルールは基本的に、「ポジションを保有した根拠が崩れたら」でいいでしょう。

ポジション保有したということは、何らかの根拠があったはずですが、それが無くなったら保有する意味がないため損切りします。

たとえば、以下のように移動平均線でレートが反転すると予想して取引したのにそうならなかった場合、損切りする必要があります。

このように、損切りはポジションを保有した根拠が崩れたときにするのが基本です。

YOSHIKI@副業トレーダー
ヨシキ@
副業トレーダー

損切り時には、「逆指値注文(現レートより不利なレートに入れる注文)」を活用するのもオススメ!

手動で損切りしようとすると以下のような感情が邪魔して決断が鈍ることがあります

  • 待っていればもっと有利なレートで損切りできるかも?
  • 損失を確定させるのが嫌だ!

しかし、逆指値注文を発注しておけば指定レートに到達した瞬間にFX業者のシステムが損切りしてくれるため、感情の入り込む余地がありません

きちんと損切りしたいレートで決済ができるのです。

YOSHIKI@副業トレーダー
ヨシキ@
副業トレーダー

逆指値注文は損切りを自動化できるのもメリットですよ。

チャートを見ていなくても損切りできるため、僕も日々活用しています!

逆指値注文や指値注文など、こちらの記事でも詳しく解説しています。

FXの指値注文とは?成行注文との違いや活用方法をプロが超図解!
この記事ではFXの指値注文について、その特徴やメリット、種類、やり方、注意点などを詳しく解説しています。画像やチャートなどを使って分かりやすく解説していますので、FX初心者の人でも指値注文をしっかりと理解することが可能です。

重要なイベントの日程を把握しておく

重要なイベントの日程を把握しておくことも大事です。

経済指標や要人発言、政治行事などの重要なイベントによって相場が一気に動き、借金を背負ってしまう危険があるからです。

経済指標や要人発言、政治行事などは前もって日程がわかることがほとんどです。

たとえば、経済指標なら以下のような経済指標カレンダー」で日程と時間がわかります

要人発言や政治行事なども大抵の場合は事前に日程が告知されていることが多く、それはネットで調べればすぐわかることがほとんどです。

YOSHIKI@副業トレーダー
ヨシキ@
副業トレーダー

大きな動きが予想されそうなイベントがあるときはポジション保有するのを避けたほうが賢明ですね。

保有ポジションがあるなら決済して、相場が落ち着いてから取引を再開しましょう。

土日にポジションを持たない

土日にポジションを持たないようにすることも安全策の1つです。

週明けの月曜日には、土曜日の終値からレートが一気に離れた状態で始まる「窓開け」という現象が起きることがあります。

窓開けが起きると場合によってはレートが土曜の終値から大きく離れた状態で始まり、ロスカットが間に合わずに借金が発生してしまうこともあるのです。

YOSHIKI@副業トレーダー
ヨシキ@
副業トレーダー

安全に行きたいなら土日にポジションは持たないのもコツです!

ゼロカットシステムのある業者を利用する

「ゼロカットシステム」のある業者を利用すれば完全に借金は防げます。

ゼロカットシステムとは、追証が発生した場合にその損失をFX業者が負担してくれるサービスです。

海外業者の中にはゼロカットシステムを採用しているところも多いため、それらの業者であればどんなに損失が出ても借金は100%ありません

海外業者の場合、日本の業者よりも高いレバレッジでの取引が可能なため、ゼロカットシステムを採用することにより取引の安全性を高めているという面があるのです。

よって、ゼロカットシステムのある海外業者を利用して借金を防止するという手も有効です。

ゼロカットシステムを採用しているオススメの業者はココ! 

なお、日本のFX業者にゼロカットシステムはありません

YOSHIKI@副業トレーダー
ヨシキ@
副業トレーダー

日本の法律上、ゼロカットシステムは採用できないためです。

海外FXについてはこちらの記事を参考にしてみてください。

海外FXの始め方を現役トレーダーがわかりやすく解説【英語力0でもOK!】
海外FXをこれから始めたい人必見!海外FXはどのように始められるの?海外FXの口座開設方法は?海外FXのメリットは?初心者向け海外FXの口座はどこ?海外FX口座開設のボーナスとは?FX歴6年の僕が、海外FXの始め方をわかりやすく解説します!

レバレッジなしFXと外貨預金ならどっちがいい?

レバレッジなしで運用するなら外貨預金でもいいのでは?」と疑問がある人もいるかと思います。

結論から言えば、レバレッジなしFXのほうが自由度が高く手数料もないためオススメです。

まずは、レバレッジなしFXと外貨預金を比較してみましょう。

 

レバレッジなしFX

外貨預金

売買の方向

売り・買い

買い

取引手数料

基本なし

あり(通貨ペアや銀行により異なる)

投資期間

自由

1カ月~数年が基本

利息の受け取り

あり(スワップポイント・原則毎日)

あり(原則満期時)

投資対象

外貨預金より多め

FXより少なめ

注文方法

現在レートだけでなく指定レートでも可能

現在レート

税金

為替差益:20%
スワップポイント:20%

為替差益:15~55%

金利:20%

一番大きな違いは売買の方向と取引手数料です。

レバレッジなしFXは売りと買いどちらでも取引できますが、外貨預金は買いしかできません

取引手数料にも違いがあり、レバレッジなしFXは取引手数料が基本ありませんが、外貨預金は預入時と引出時に手数料が発生します。

たとえば、三菱UFJ銀行の外貨預金の米ドル・ユーロ・英ボンドの3通貨なら以下のとおり。

通貨名

預入手数料

引出手数料

1米ドル

2円

1円80銭

1ユーロ

2円50銭

2円50銭

1英ボンド

8円

8円

仮に米ドルを1万ドル(およそ100万円)を外貨預金する場合だと預入手数料2万円引出手数料1万8,000円です。

このケースだと手数料だけで合計3万8,000円とかなりの額となり、利益を大きく減らしてしまいます。

しかし、FXであれば手数料はないことがほとんどです。

他にも投資期間が自由、投資対象が多い、指定レートで注文できるなどFXのほうが自由度が高いのも特徴。

YOSHIKI@副業トレーダー
ヨシキ@
副業トレーダー

外貨預金よりもずっと取引しやすく税金面でも有利なため、レバレッジなしFXのほうがオススメですよ!

レバレッジなしFXを行うのに最適な業者はこの3つ!

レバレッジなしFXを行うのに最適な業者は、以下2つの条件を満たした業者です。

  • 少額取引ができる(最低1,000通貨単位)
  • スワップポイントが高い

レバレッジなしFXを行うにはレバレッジをコントロールしていく必要があるため、少額取引ができる業者を選ぶ必要があります

スワップポイントが高い業者を選ぶのもポイント

レバレッジなしFXは長期運用が前提なため、スワップポイントが高ければ利益を拡大できるからです。

これら2つの条件を満たすオススメの業者は次の3つです。

SBI FXトレード

SBI FXトレードは1通貨単位で取引でき、スワップポイントも高い業者です。

とくに1通貨単位で取引できるのはメリット。

取引量を細かく指定できるため、レバレッジをコントロールしやすくレバレッジなしの取引と非常に相性が良いです。

多くの業者では取引量を1,000通貨単位でしか決められませんが、SBI FXトレードは1通貨単位で細かく調整できるのが便利です。

スワップポイントも優秀であり、2023年3月であれば以下を受け取ることができました。(1万通貨あたり)

通貨ペア名

2023年3月のスワップポイント合計

米ドル/円

5,860円

ボンド/円

6,263円

南アフリカランド/円

390円

メキシコペソ/円

615円

参照元:SBI FXトレード|スワップ履歴

YOSHIKI@副業トレーダー
ヨシキ@
副業トレーダー

1カ月で米ドル/円は5,860円、ボンド/円は6,263円と非常に多いため、定期預金などの金利では考えられない金額ですね。

SBI FXトレードには「積立FX」があるのも注目。

積立FXは設定した期間で自動的に外貨を購入してくれるサービスです。

通貨ペアではなく外貨購入となり外貨預金と似ていますが、以下のような違いがあります。

 

積立FX

外貨預金

手数料

なし

あり

満期

なし(買い増しや売却は自由)

あり

レバレッジ

1倍・2倍・3倍

なし

保証

全額信託保全

なし

税金

為替差益:20%
スワップポイント:20%

為替差益:15~55%

金利:20%

上記のとおりであるため、積立FXのほうが外貨預金よりも外貨への投資がしやすく、手数料や税金面でも有利です。

最大3倍までレバレッジも掛けられるため、チャンス時にはレバレッジを上げて利益を拡大することも可能です。

SBI FXトレードには「500円入会特典」があるのも魅力。

新規口座開設して対象期間内にログインするだけで口座へ500円入金されるため、それを元手に取引が可能です。

YOSHIKI@副業トレーダー
ヨシキ@
副業トレーダー

取引ツールの使い心地などを「実際の取引で試してみたい!」というときに便利なため、活用してみてはいかがでしょうか。

SBI FXトレードは1通貨単位というメリットを活かしレバレッジを細かく調整したい人や、積立FXをやってみたい人にオススメです。

松井証券(MATUI FX)

松井証券の「MATUI FX」は1通貨単位で取引でき、スワップポイントも優秀な業者です。

取引量が1通貨単位で調整できるのはレバレッジなしの運用に役立ちます。

端数にも対応できるため取引量を細かく決められ、レバレッジ倍率をコントロールしやすいです。

スワップポイントにも定評があり、とくに新興国3通貨のスワップポイントは以下のように高いです。(2023年3月1日~3月31日における1日あたりの実績値)

通貨ぺア名

スワップポイント

トルコリラ/円(1万通貨)

28円

南アフリカランド/円(10万通貨)

220円

メキシコペソ/円(10万通貨)

110円

参照元:松井証券FX|スワップポイント履歴

1日あたりは少額に思えるかもしれませんが、上記が積み重ねると結構な額になるものです。

たとえば、南アフリカランド/円の220円が積み重なり続けると以下のように利益が増えるのです。

ポジションの保有日数

スワップポイントの合計

30日

6,600円

180日

39,600円

365日

80,300円

レバレッジコースを次の4つから選べるのも便利ですよ。

  • スタンダード25倍コース
  • 低レバレッジ10倍コース
  • 低レバレッジ5倍コース
  • レバレッジなしコース(1倍)

レバレッジなしコースを選べばレバレッジは1倍となるため、自然にレバレッジなしの取引ができます

YOSHIKI@副業トレーダー
ヨシキ@
副業トレーダー

コースの変更はいつでもできるため、チャンス時に変更して利益を増やすこともできますよ!

MATUI FXは「LINE公式アカウント」による情報配信も魅力です。

LINE公式アカウントに友だち登録しておけば、次のような情報をLINEで通知してくれます。

  • 経済指標
  • マーケットの変動
  • 売買シグナル
  • マーケットニュース
  • 為替レート

レバレッジなしのFXは長期運用となるため、チャートを見られない場面も多です。

そんなときも相場は動いていますが、大きな動きなどがあった場合にLINEで通知してくれるため、相場の動きに素早く対応できます

YOSHIKI@副業トレーダー
ヨシキ@
副業トレーダー

経済指標の発表前に通知してくれるのも便利ですね。

別のことをしていると結構忘れてしまうことが多いので。

MATUI FXは「マネーサテライト」があるのも初心者に優しいです。

マネーサテライトは松井証券が運営する動画コンテツメディアであり、投資に関する様々な動画を無料提供しています。

初心者向けの動画も多数あるため、学びながら取引していくことが可能です。

MATUI FXは初心者の人が投資に関する知識を増やしながらレバレッジなしの取引をしたい人にオススメです。

GMOクリック証券(FXネオ)

GMOクリック証券の「FXネオ」は1,000通貨単位で取引でき、高いスワップポイントに定評がある業者です。

高金利通貨のスワップポイントがとても優秀であり、南アフリカランド/円とメキシコペソ/円であれば以下のとおりです。(2023年3月の平均値・取引量は10万通貨)

通貨ペア名

スワップポイント

南アフリカランド/円

112円

メキシコペソ/円

189円

とくにメキシコペソ/円が優秀ですね。

2023年4月のスワップポイントもいつくか見てみましょう。

日付

スワップポイント

4月14日

220円

4月18日

220円

4月19日

660円

4月20日

230円

参照元:GMOクリック証券|スワップポイントカレンダー

ご覧のとおり、安定して高いスワップポイントが得られているのが分かります。

このため、ポジションを保有する期間が長いほど利益は大きくなるのです。

FXネオはスマホアプリが使いやすいのも魅力

YOSHIKI@副業トレーダー
ヨシキ@
副業トレーダー

個人的に僕が使った中でトップクラスに使いやすいFXアプリだと感じました!

チャート画像や操作性がいいのはもちろんのこと、ニュースや経済指標の時間など必要な情報にワンタップでアクセスできるのが便利です。

FXトレード日記」や「期間損益」もあるため、自身の取引結果の分析もできます

FXで自身の取引結果を分析するのは非常に大事ですが、自分で細かく記録するのは面倒なため上記のサービスは大変重宝します。

FXネオは高金利通貨をレバレッジなしで取引したい人や使いやすいアプリを求めている人にオススメです。

まとめ

レバレッジなしのFXは借金が発生することはありません。

口座残高がマイナスになる前にレートがゼロになるからです。

よって、追証もないため安心してください。

そんなレバレッジなしのFXのメリットとデメリットは以下のとおり。

  • メリット:少ないリスクで運用できる
  • デメリット:資金効率が悪い

従って、レバレッジなしのFXは多めの資金を長期運用するのに向いています

基本的に長期間ポジションを保有し、スワップポイントを得ながら大きめの利幅を狙う感じになるでしょう。

取引期間は数か月あるいは数年単位になることもあるため、結果がすぐに出るものではありません。

とはいえ、安全かつ堅実に利益を増やせる有効な手法であるため、採用する価値はあります。

YOSHIKI@副業トレーダー
ヨシキ@
副業トレーダー

僕も米ドル/円を長年ずっと運用中です。

大きな利益は出ませんがコツコツと稼ぐことが出来ています。

レバレッジなしの取引をするなら以下の業者がオススメなため、口座開設をぜひ検討してみてください。

 

 

★月100万円を安定して稼ぐ手法を教えます
  • シンプルな手法だから、初心者でも勝てる
  • この3つの手法を確実に覚えてください
  • 無料です!
ヨシキの公式LINEでは、初心者が月100万円を稼げるシンプルかつ最強のノウハウを今すぐ受け取れます。
ヨシキのトレード実況や、日々のチャート分析、市況予測を配信しています!
まなぶ
ゼロからはじめるFXの始め方
タイトルとURLをコピーしました